Blog
2021/08/16 12:00
こんにちは。
レクペラールです。

前回のブログではキレイをケアする週間【8月・循環】として、内側ケアの習慣の大切さお伝えいたしました。
※レクペラールショップより過去ブログをご覧いただけます※
今回はキレイをケアする週間【8月・色】についてお伝えいたしますね!

日常の様々な色たちはわたちたちの生活になくてはなりません。
心が安らぐ色。
明るくなる色。
落ち着く色。
つい身に付けたくなる色。
勝負色。
植物。
野菜。
動物。
自然。
芸術。
どんな色にも意味があります。
その色に惹かれる意味もあるはずです。
色を楽しむことは心も美しくしてくれるでしょう!

レクペラールでは食事のバランスと量のバランスを大切にすることをお伝えしております。
そのバランスとは[色]の豊富さに比例していると言ってもいいかもしれません。
1食の[色]を多くの食材で増やしてみてください。
食べることは、目で喜び、心で楽しみ、お腹で満たされ五感全てが満たされることなのです♡
食材選びが楽しくなると〜目で楽しむ食器選びも楽しくなりますよ!
是非、食べること=空腹を満たすだけなく心も目も五感全てを満たすことに変えてみましょう!!